股関節の痛みによる可動域制限でお悩みの方へ!|宝塚で肩こり・腰痛・交通事故治療でお悩みならやまもと鍼灸整骨院

やまもと鍼灸整骨院

ブログ
blog

2025年04月01日 お知らせ

股関節の痛みによる可動域制限でお悩みの方へ!

股関節の痛みによる可動域制限でお悩みの方へ

股関節の痛みによる可動域制限でお悩みの方へ


やまもと鍼灸整骨院 宝塚中山寺店では、股関節の痛みや可動域制限の改善に特化した施術を提供しています。特に、仙腸関節の整体としての骨盤矯正を中心に取り組んでおります。


股関節痛の原因と女性特有のリスク


女性は骨盤が広くて浅い構造を持つため、50歳前後から股関節痛が発生しやすくなります。これは、骨盤の形状や加齢に伴う筋力低下、ホルモンバランスの変化なども影響しています。


骨盤矯正による効果


当院の骨盤矯正では、仙腸関節の整体を行うことで、以下の効果が期待できます。





  • 重心の後方移動:​骨盤矯正により、かかとの重心が後方に移動します。これにより、身体全体のバランスが整い、正しい姿勢を保ちやすくなります。




  • 股関節の適切な噛み合わせ:​重心の変化により、寛骨臼(骨盤の受け皿部分)と大腿骨頭(太ももの骨の先端)の噛み合わせ角度が正常化され、股関節への負担が軽減されます。




施術の流れ





  1. カウンセリングと検査:​患者様の症状や生活習慣を詳しく伺い、股関節や骨盤の状態を確認します。




  2. 施術計画の立案:​検査結果に基づき、最適な施術プランを作成します。




  3. 骨盤矯正と仙腸関節の整体:​専門的な技術で骨盤や仙腸関節の歪みを整え、股関節の可動域を改善します。




  4. アフターケアと指導:​施術後の状態を維持するためのストレッチやエクササイズを指導し、再発防止に努めます。




患者様の声


当院で施術を受けられた多くの患者様から、以下のようなお喜びの声をいただいております。





  • 60代女性:​「長年悩んでいた股関節の痛みが和らぎ、趣味のウォーキングを再開できました。」




  • 50代男性:​「骨盤矯正で姿勢が良くなり、腰の違和感も解消されました。」




アクセスとお問い合わせ


当院は、阪急宝塚線「中山観音駅」から徒歩1分、JR福知山線「中山寺駅」から徒歩7分の場所に位置し、駐車場も2台分ご用意しております。診療時間は、月・火・木・金が8:40~12:00および15:40~19:30、水・土が8:40~12:00となっており、休診日は水・土の午後、日曜・祝日です。ご予約やお問い合わせは、お電話またはLINEで承っております。


股関節の痛みや可動域制限でお悩みの方は、ぜひやまもと鍼灸整骨院 宝塚中山寺店にご相談ください。専門的な施術と丁寧なサポートで、皆様の健康と快適な生活を全力でサポートいたします。

やまもと鍼灸整骨院

ご予約・お問い合わせは
お気軽に