〒665-0861 兵庫県宝塚市中山寺1-11-16
TEL:0797-86-8339 完全予約制
肩こりについて
「自分は肩こり体質だから仕方がない」とあきらめていませんか
肩こりに悩まされている方は非常に多く、日本人にとっては深刻な悩みの症状の1つです。また、首こり・肩こりと頭痛は親密な関係があり、ひどい肩こりから頭痛や目の痛みが起こることもあります。
根本的な原因をしっかりと見極めて適切なケアを行なえば改善を目指すことも難しくはありません。
肩こりが起こる原因
肩こりの主な原因としては「皮下組織の血行不良、リンパの流れが良くない」を挙げることができますが、その血行不良を招いている原因は疲労・ストレス・姿勢の悪さなどの様々な要因が関与します。パソコンや携帯、スマートフォンなどが普及し始めてからは、悪い姿勢で長時間操作を行うため首こり・肩こりを引き起こす原因が増えたと思います。
肩こりの施術について
肩こりの施術はそれぞれの原因によって随分と異なります。
・ストレスなどの心因性からくるもの
・内臓の不調和からくるもの
・血流やリンパの流れが悪くて疲労物質・老廃物が溜まってくるもの
これらについては、鍼治療・筋膜リリース・オステオパシー(クラニアル)による内臓の調整で施術をします。
骨格の歪みや関節のズレに対しては、特に当院では上部頚椎調整、肋骨調整、骨盤調整、足首の調整など(整体や矯正など)で全身のバランスを整える必要があります。全身のバランスを整えることで代謝機能が高まり、血流やリンパの流れがスムーズになるので肩こり・頭痛も緩和を目指すことができます。
肩こりは予防できるの?
肩こりの原因によっても異なりますが、悪い姿勢で長時間での作業、骨格の歪みや関節のズレなどが関係している場合には、生活習慣や癖を見直すことで予防することが可能です。
また、多くの肩こりは既に身体の歪みが、もう発生しているため、整体や矯正で全身のバランスを整えることで、より早い改善と予防をすることが可能です。
最後に
宝塚市のやまもと鍼灸整骨院では肩こりで悩んで来られる方に対して、丁寧なカウンセリングで、いま出ている症状やお身体の状態をしっかりと把握して根本原因を探り出します。
そして悩みの症状に対して、最適な施術で少しでも早く改善へと導き、毎日を快適に過ごしていただけるようにサポートいたします。
これまでに何を試してもなかなか改善されなかった肩こり・首こり・頭痛でお困りの方、
なぜこれまで改善されなかったのかと言う、ご不明点にも丁寧にお答えしますので、どうぞご遠慮なく、是非一度ご相談ください。
当日のご予約も可能ですので、肩こり・首こり・頭痛の施術をご検討中の方はお気軽にお電話ください。
完全予約制です。 ご来院の前にお電話でのご予約をお願いいたします。